今朝起きてトイレ行ったら、つーんとくるいや~な感じ。
あらら。
そのあと頻繁に尿意があるのに、トイレに行くとあまり出ない。
は~。またか~。
膀胱炎になってしまいました~(T_T)
ず~っと前に一度膀胱炎になって以来、疲れたり抵抗力が弱くなるとすぐ膀胱炎に。
癖になってしまったのかな~(>_<) もう何度もなっているので、症状はわかってます。 いつも診てもらう病院に行きました。 「どうされました?」 「膀胱炎だと思います。」 というと、お医者さんもカルテをみて、 「前にも受診してますね。前と同じお薬(抗背物質)でいいですか?」 「はい」 ということで前回と同じ薬の処方箋をくれました。 薬局に行ってもらった薬は、サワシリンカプセル250というお薬。
ペニシリン系の抗生物質で、褐色と白色のカプセル剤です。
膀胱に入った細菌を殺してくれます。
これを一日に4回、一錠飲みます。
サワシリンカプセル250は2センチ弱あるけっこう大きなカプセルで、飲むときのどにひっかかったりします。
今回は4日分処方してくれました。
早速帰って一錠飲みました。
そんなにひどい症状ではなかったので、2日もするとだいぶ良くなりました。
でも、4日分はきちんと飲みましたよ。
普段から水分を多く取るとか、気をつけなきゃいけないなって反省するんだけど、治ると忘れちゃうのよね。
(長野県 忘れん坊さん)