40歳を過ぎたある日、車の助手席で化粧直しをした時に自然光で覗いた鏡に映った自分の顔にガーン(;゚Д゚)
ほほほーほうれい線がクッキリ。。口周りのたるみも!
寄る年波には逆らえないのねぇーと思いつつ、何とかしなきゃ、このままババアのどん底へ転落するぅ~てんで心を入れ替えてお手入れを始めました。
まず、美容ローラーをお誕生日プレゼントにリクエストして入手。
「プラチナ電子美容ローラーリファ」メタリックなⅤ字型ローラーで、効きそうなフォルム。
ほうれい線を伸ばすように下から上へマッサージ。
鏡を見ながら、ほうれい線薄くなってる?と隣にいる主人に聞きつつマッサージ。
微弱な電流が流れているとかの効果なのか、マッサージを終わった後につけるローションの入りがとおーってもよろしい。
グングン入っていく感じはこれまでにない感触でした。
一日おきにマッサージを繰り返して、3か月。
ほぼほうれい線は気にならないくらいになりました。
現在は時々、1週間に1回程度しかマッサージをしてませんがほうれい線は気にならないです。
ちなみにローションはセラミド重視でブランドは無視です(^^♪
アルージェモイスチャーミストローションと箸方化粧品の美容化粧液を併用。
どちらもプチプライスなので、たっぷりつかえます。
結論。
年齢を重ねた「ほうれい線」には化粧品だけでは効果がでにくい。
やはり「道具」を併用することが一番!
(福岡県 しわなしママさん)